初めてのキャットフード

ウェット?ドライ?手作り?実際どれが良いの?ここで疑問を解決しましょう!

キャットフードを手作りするときに気をつけること

キャットフードを手作りするときには食材や与え方など注意すべき点があります。 ネギや玉ねぎ、ニラ、ラッキョウ、ニンニクなどのネギ類は、成分であるアリルプロピルジスルファイドなどが赤血球を破壊する作用がありますので、血尿や下痢、嘔吐、発熱、溶血性貧血、ハインツ小体性貧血などを起こす可能性があります。

急性腎不全などを起こすこともある要注意食材です。 食材そのものだけではなく、煮汁や、その食材を含む食品も危険性が高いため、近づけないようにしないといけません。

同じ野菜類でもほうれん草は尿路結石の原因となるシュウ酸を含んでいます。 茹でることでシュウ酸は半減し、かつお節やちりめんじゃこをかけると尿に排出しやすくなるといいますが、できれば、使用しない方がリスクを回避できます。

貝類でも、ホタテなどはおやつによく見かけますが、アワビやサザエは絶対に与えてはいけないものです。 とくに、内臓は有害なものです。光励起物質を含んでいるため、光線過敏症になり、耳にかゆみが出ます。 最悪の場合、耳が壊死することもある危険なものです。

イカやタコ、エビなども好ましくはありません。 チアミターゼというビタミンB1を破壊する成分を含んでいますので、ビタミンB1欠乏症になる可能性があります。

食欲不振や嘔吐などが見られ、最悪の場合は死に至るということもあります。 加熱すればいいといわれますが、消化にも良くないものですから、最初から与えないことです。

他にも人には問題がなくても、猫にとっては有害な食材がありますので、調理する前に確認して作りましょう。

調理する際は、調味料など一切使わないようにしましょう。 新鮮な食材を使用すれば、素材の味だけで十分おいしく食べてくれます。 調味料を使う方が、猫の病気の原因となる可能性があり、危険です。

また、調理したものを与える場合は、人肌ほどに冷ましてから与えてください。 猫舌という言葉があるように、動物は熱いものを食べることはできません。

愛猫のために美味しいものをあげたいという気持ちは多くの飼い主が持っていますが、キャットフードを手作りする難しさがあります。 思いが仇にならないように細心の注意を払って作ってください。